2025年6月10日
上記表題につきまして情報提供がございました。
高年齢労働者の労働災害防止対策に必要な経費の一部を補助するエイジフレンドリー補助金について、令和7年度の申請が開始しました。
近年は、休業4日以上の労働災害に占める高年齢労働者の割合が高まっているなど、高年齢労働者が安心して安全に働くことのできる環境づくりが重要となっています。
つきましては、高年齢労働者の労働災害防止対策の一助として、エイジフレンドリー補助金を活用ください。
【千葉労働局】
エイジフレンドリーガイドライン ~高年齢者の特性に配慮した職場環境を~
パンフレット
【厚生労働省】
エイジフレンドリー補助金
2025年5月19日
上記表題につきまして総務省より周知の依頼がございました。
【総務省】電波のルールを必ず守りましょう!
周知啓発活動
〈お問合せ先〉
総務省 関東総合通信局
電波監理部電波利用環境課(総合調整担当)
2025年3月31日
令和7年3月31日(月)をもって当協会での千葉県収入証紙の販売を終了いたしました。
販売先等は千葉県庁HPをご確認ください。
【千葉県HP】
千葉県収入証紙について(販売場所等)
県では、産業廃棄物収集運搬業・処分業等の許可申請手数料について、令和7年1月6日から「ちば電子申請サービス」を利用した電子納付を開始します。
また、同年4月1日以降、当該手数料は原則電子納付のみでの取扱いとなります。
産業廃棄物収集運搬業・処分業等に係る許可申請手数料の電子納付化について
2025年3月28日
上記表題につきまして周知依頼がありました。
令和6年11月29日に感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令(改正省令)が公布され、令和7年4月7日から感染症法第6条第6項第9号に規定する五類感染症として急性呼吸器感染症(ARI)が追加されることとなりました。
このことを受け、「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」が改定されます。
本マニュアルは改正省令施行日である令和7年4月7日付けで改定され、同日に環境省ホームページに掲載されます。
【環境省HP】
感染性廃棄物関連
改正省令の概要は別添の「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について
(施行通知)令和6年11月29日付け感発1129第1号をご参照ください。
廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル(令和7年4月)
(別添)感染性廃棄物処理マニュアル_新旧対照表
2025年3月28日
PFOS等を含む水の処理に用いた使用済活性炭の適切な保管等について、添付のとおり環境省から各都道府県・各政令市宛に通知が発出されましたのでお知らせいたします。
【環境省】
環水大管発第25032611号/環循規発第2503261号 令和7年3月26日
PFOS及びPFOA含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項の策定について
参考