◇協会NEW vol.30 急性悪性家畜伝染病の防疫対応に対し知事から感謝状授与 New!
令和4年度に県内で発生した急性悪性家畜伝染病(高病原性鳥インフルエンザ)に係る県の防疫活動における協会(会員会社)の協力に対し知事感謝状が贈呈されました。
令和4年度に県内で発生した急性悪性家畜伝染病(高病原性鳥インフルエンザ)に係る県の防疫活動における協会(会員会社)の協力に対し知事感謝状が贈呈されました。
関東地域協議会では、災害廃棄物の処理について各都県協会のみでは十分な対応が困難な場合において、1都7県の協会が相互応援するために、「災害時における災害廃棄物の処理等に係る相互応援に関する協定」を6月30日に締結しました。
皆さんも千葉県の登録制度を活用して、積極的に SDGsの推進に取組んでみませんか!
*紹介リーフレット*
県のホームページに掲載 〈2月20日 登録番号:1615〉
2022年の4月より改正された個人情報保護法が施行されています。サイバーインシデントが多発しており、その実態と組織としての対策、個人としての対策等について解説していただきました。
開催日時:令和4年9月8日(木)13:00~14:30
開催方法:ZOOMによるオンライン研修
出 席 者:20名
詳細は下記をご覧ください。
サイバーセキュリティ対策セミナー
試験日程の公表及び申込受付の開始の予定は下記の通りです。
《2023年度講習会》
開催日程の公表:2023(令和5)年 3 月 13 日(月)9:00
申込受付開始 :2023(令和5)年 3 月 27 日(月)9:00
試験日程の公表及び申込受付の開始の予定は実施機関のHPよりご確認ください。
〈実施機関〉
(公財)日本産業廃棄物処理振興センター 2023年度講習会
・申込はWeb申込となります。申込書を使った郵送による申込はできません。
・オンライン形式講習会の試験は4月下旬から順次開始、対面形式講習会は8月から開始します。(どちらも申込受付は3月27日に開始します。)
上記表題につきまして開催の周知依頼がありました。詳細及び申込につきましては下記をご確認ください。
令和4年度 第3回大学等研究交流サロン 〈主催〉
【環境調和型資源循環社会を目指したリサイクル技術の開発】ーアルカリ塩による反応の活用ー
2023年2月21日(火) 14:30~
千葉大学大学院工学研究院 物質科学コース 准教授 和嶋隆昌 氏
◇詳細及び参加申込書
〈お問い合わせ・お申し込み先〉
【主催】千葉県産業振興センター東葛テクノプラザ
TEL:04-7133-0139 / FAX:04-7133-0162 / E-mail:salon@ccjc-net.or.jp
◇安全衛生活動の現状調査のお願い
◇安全衛生活動の現状調査票〈アンケート〉
〈返信方法〉電子メールまたはFAX
*詳細は上記の「安全衛生活動の現状調査のお願い」をご確認ください。
〈回答期日〉令和4年11月25日(金)
〈回答期日〉令和4年12月8日(木)
〈回答期日〉令和4年12月19日(月)
令和3年度に県内で発生した急性悪性家畜伝染病(高病原性鳥インフルエンザ及び豚熱)に係る県の防疫活動における協会(会員会社)の協力に対し知事感謝状が贈呈されました。